忍者ブログ
nati* @momomomotuni http://likecats723.wix.com/natural http://instagram.com/momomomotuni/
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Catnap-cafe】秋限定!のねこモンブランリングと、秋新作ねこアップルパイブローチ/ヘアピンの販売を開始致しました!


http://minne.com/lovecats

モンブランは9〜11月の限定となっております。
実りの秋にぴったりな秋の新作が揃いました〜だんだんと肌寒さをおぼえるこのごろですが、オシャレが一番楽しくなる秋服のお供にぜひ!
宜しくお願い致します。
(モンブランリング)http://minne.com/items/690727
(アップルパイブローチ)http://minne.com/items/875982
(アップルパイヘアピン)http://minne.com/items/875952
PR


8月9、10日の二日間ビッグサイトで行われた真夏のデザフェス「學展」、無事終了しました。
NEWPACKブースにお越し下さった皆様、撮影などお世話になったスタッフ様、本当にありがとうございました!

もにまるず作者である渡部さんとユニットを組ませてもらい、制作したUFOたち。
第一回學展という記念すべきイベントでお披露目できました。
什器にかなり力を入れたおかげで、注目を集めたくさんの人に観て頂けました。
気になって遠くから走ってきた方や、ツイッターで見た!のお声もとても嬉しかったです。
台風が重なってしまったのは残念ですが、學展スタッフさんのものすごい意気込みを感じているのでこれからもっと成長して、デザフェスのような大イベントになるといいなと思います。

制作や展示をする度、いつも何か新しく学んでいるのですが、今回はその量と質が多いです。
いつもよりずっと急ピッチで新しい事を完成させて、展示に向けていろんなことに力を入れて。
コラボだからできたことばかりです。
当たり前のことばっかりだけど、やらないと分からないし、知らないと学べない。
大学四年間で、一番密度があるアツい夏でした。

お仕事で忙しい渡部さんが、私の様な無名の学生とユニット組んで面倒みてくださったこと、とても感謝しております。本当にありがたいです。(後輩って呼んで頂けたのもめっちゃ嬉しかった)
このご恩は、渡部さんと私の後輩に返して行きたいです。1を2にしてかえす!
先輩への恩返しは、先輩を超すことでかえせる...らしいですが、果たしてそんな日はくるのでしょうか。
寝起きのエベレスト登頂くらい難易度を感じます。


NEWPACKは、學展だけで終わらせるつもりはないのでこれからも続けます。
まずはネットショップから。
良いお話しあれば是非!お待ちしております。
いよいよ明日・明後日の二日間、真夏のデザフェス「學展」が開催されます。

今回は、宇宙をテーマにした作品です。
その名も「NEWPACK」!


宇宙の力と、宇宙の仲間。
大きなものを、ちいさなものに携えて。

UFOのキーホルダー/バッグチャーム、イヤリング/ピアスの展示販売です。
両日出展の、L-244です!
かどっこ!やったね!






NEWPACK結成が5月26日。
あっという間に時が過ぎていったので、制作期間はかなり短く感じました。もう8月か...。

今回の出展は、私が美大に進路を決めるきっかけであり、今のバイト先の雇用主であり、超尊敬しているクリエイターの渡部学さんとのコラボ出展です。
渡部学Twitter : https://twitter.com/watabemanabu (@watabemanabu)
blog「つれづれなるまなぶくん」 : http://watabemanabu.blogspot.jp/

この3ヶ月くらい制作でバタバタしてたけれど、これは私の人生の出来事でもかなり大きな出来事です。
高校生のころムサビ祭で視デの作品をみていて、12号館1階にあったもにまるずに出会った時の衝撃と感動はまだ覚えています。
すごい!可愛い!綺麗!しっかり見せる展示でおもしろい!一生印象に残る!
作者さんと直接お話ししたい...!(何話すつもりだったんでしょうね)とおもったのですが、その時は叶わず。
まさか、今その作者さんのもとで制作スタッフアルバイトとして働けて、しかも後輩としてコラボレーション作品をつくれる日が来ようとは。
感無量です。
制作スタイルやスピード、ものつくりへの考え方や作品を「商品」にするということ、クリエイターのあり方。
とてもたくさんのことを学ばさせて頂いております。
高校生の自分が今の私を知ったら、かなり驚きそうです。
あともう少し頑張っていたかも。


本気の展示です。本気のNEWPACKです。
作品たちは当然、今回は展示ブースにも力を込めました!
実際見ておどろいて欲しいため画像はあげられませんが、いつもよりずっとかかってます。時間や労力やマネーとか。

8/9.10、夏はまだまだこれから!
週末はビッグサイト真夏のデザフェス、學展に是非おこしください!
我々NEWPACKはL-244で、宇宙のなかまと共にお待ちしております。

nati*
ネットショップはじめてもうすぐ2ヶ月、
minneさんのキャンペーン作品に載せて頂けました!!

その名も、
「minneの夏のにゃーにゃー猫祭り」!!!
ねこ!
neko!!!!!

詳細は以下に ↓
http://minne.com/topics/nyanya?ref=slider140717

特設ページに載っている猫アイテム30作品の中に、気に入った作品があったらツイートボタンを押して猫語で応募。
猫語とはなんぞや?という人は試しに押してみるといいです。なかなかに謎。
その猫グッズもめちゃくちゃ可愛いですが、ねこかき氷は夏限定です!(期間限定!)(この四文字熟語に弱い)

ぜひ応援宜しくお願い致します。
ネットショップにて、作品の販売を始めました!


もうすぐ二ヶ月前になる...5月31日から...。

なんてことだ。ブログにかいてたつもりでした。


minne : http://minne.com/lovecats
BASE : http://momomomotuni.thebase.in/

ミンネは猫カフェスイーツモチーフアクセサリーの"Catnap-cafe"を、
ベイスは今までの全作品を取り扱っております。


大学1年以来の通販ですが、自分でやる部分が多いのはこれがはじめてです。
精一杯頑張りますので、宜しくお願いします!
カテゴリー
忍者ブログ [PR]